焙煎コーヒー豆をドリップするコツ

焙煎コーヒー豆をよりおいしく飲みたいときは、正しい方法でドリップすることがポイントです。ドリップには様々な道具が必要になるため、事前にきちんと用意しておきましょう。

ドリップに必要な道具

ドリップに必要な道具

ドリッパー

挽いたコーヒー豆を抽出する道具です。ガラス製やプラスチック製などがあり、台形と円錐の2タイプに分けられます。台形タイプは粉とお湯が触れている時間が短いため、あっさりとした味が特徴です。円錐タイプは粉とお湯が長時間触れることで、しっかりとした味になります。

マタタビ珈琲豆店では、台形はメリタ、円錐はハリオのドリッパーを扱っております。

ハリオは穴が大きいため、お湯をゆっくり淹れる点滴抽出をすると濃く出ます。逆に一度に多く入れるとあっさりとした味になるのが特徴です。淹れ方によって味が変わるため、変化のつけられるドリッパーです。

メリタのアロマフィルター(一般的にドリッパーのこと)は、小さな一つ穴のため、抽出時間が一定で味も一定です。

フィルター

焙煎コーヒー豆を濾すものです。ドリッパーにセットして使うので、ドリッパーの形状に合ったものを選びましょう。一般的にはペーパーフィルターが使われますが、何回も使用できる経済的な金属フィルターも人気です。金属フィルターは通常だと濾されるオイル分も抽出できるため、濃厚な味わいに仕上がります。

ドリップポット

お湯をドリッパーに注ぐ際に必要な道具です。ヤカンやケトルと違って注ぎ口が細く、注ぐ量を調節しやすいのが特徴です。また、狙った場所に注ぐことができるため、おいしいコーヒーを淹れる上で欠かせません。

サーバー

コーヒー液を受け止める容器です。1人分であれば、カップにそのままドリッパーを乗せるだけでも良いですが、2人分以上作る場合はサーバーがあれば便利です。

ドリップの手順

ドリップの手順

お湯の準備

ヤカンでお湯を沸かし、沸騰したらドリップポットに移します。ドリップポットに移すことで、抽出の理想的な温度である90℃前後になります。

ペーパーフィルターをドリッパーにセット

ペーパーフィルターは、接着部分を折ってから広げます。ドリッパーに軽く押さえつけるようにセットしたら、人数分のコーヒー粉を入れましょう。ドリッパーのフチを軽く叩いて均等にすることもポイントです。

ドリップをする

まずは中心を狙って、小さな円を描くようにして注ぎます。この際、ペーパーフィルターを濡らさないことが大切です。粉全体に均一にお湯を注いだら、30秒ほど蒸らします。次も中心から円を描くように内側から外側へ、外側から内側へ少しずつお湯を注いでいきます。

コーヒー粉が膨らんできたら、一旦お湯を注ぐのをやめてください。ドリッパーに注いだお湯が3分の1ほど減ったら、最後のお湯を注ぎます。

おいしいコーヒーを淹れるポイントは、お湯がすべて落ち切る前にドリッパーを外すことです。しかし、メリタのアロマフィルターは底よりも少し上に穴があり、エグみや雑味はそこでカットされます。そのため、コーヒーを最後まで落とすことが可能です。

通販で高級焙煎コーヒー豆をお探しの方は、マタタビ珈琲豆店をご利用ください。ブラジルやタンザニア、コスタリカなど、様々な焙煎コーヒー豆を販売しています。

飲み比べセットは、高級焙煎コーヒー豆の味わいを気軽にお楽しみいただけます。高級焙煎コーヒー豆はギフトにもおすすめです。ぜひお買い求めください。

また、店舗ではコーヒー豆の販売だけでなく、店内でコーヒーやスイーツをお楽しみいただけるメニューもご用意しています。マタタビ珈琲豆店でお客様に提供しているコーヒーはメリタ式です。こだわりのコーヒーをぜひお召し上がりください。

高級焙煎コーヒー豆をお探しならマタタビ珈琲豆店へ

店名 マタタビ珈琲豆店
住所 〒769-0102 香川県高松市国分寺町国分563-3
Tel・Fax 087-880-5005
営業時間 10:00 〜 18:00
定休日 水曜・第1・3木曜
店長 小早川 明央(サイト運営責任者)
取扱業務 自家焙煎珈琲豆 販売
URL https://www.matatabi-coffee.jp/